愛媛県のお寺を紹介
観自在寺(愛南町):四国八十八ヶ所霊場第40番
龍光寺(宇和島市):四国八十八ヶ所霊場第41番
仏木寺(宇和島市):四国八十八ヶ所霊場第42番
大隆寺(宇和島市):宇和島藩主伊達氏の菩提寺
正法寺(宇和島市):禅宗様の観音堂
明石寺(西予市):四国八十八ヶ所霊場第43番
如法寺(大洲市):大洲藩主加…
西条市街地南部の郊外にあって、市街地を一望できる山麓に
建つのが常福寺である。
常福寺は、現在の三重県鈴鹿市神戸地区にあったが、一柳直盛が
初代西条藩主として、神戸藩主から西条へ移るに際して、
1636年現在地に移転し、一柳氏の菩提寺となった。
一柳直盛は西条へ向う途中、大坂で亡くなり、墓所は大阪市の
大仙寺にある。
…