滋賀県湖東地域(近江八幡市、竜王町、安土町、東近江市、日野町、
愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、彦根市)には紅葉で有名な湖東三山
などがある。
龍王寺<雪野寺>(竜王町):大蛇伝説の<重文>梵鐘
正念寺(竜王町):<重文>天部形立像
西光寺(竜王町):鎌倉時代の石塔
西光寺跡(竜王町):<重文>石燈籠・宝篋印塔
真照寺…
加茂町が<馬の聖地>と呼ばれるのは、天智天皇がこの地に国営の牧場
を造ったことにあるといわれている。
その後、聖武天皇が天平年間(729~749年)に賀茂神社を創建し、
馬場が設けられた。
それと同時期に、行基がこの地に元福寺を開創したと伝え、これが願福寺
の始まりといわれ、大伽藍を備えた大寺であったとか。
戦国時代に焼失し…