淡路島の淡路市、洲本市、南あわじ市のお寺一覧
本福寺(淡路市):建築家安藤忠雄設計の水御堂
宝生寺(淡路市):淡路島七福神<寿老人>
東山寺(淡路市):淡路三山
常隆寺(淡路市):淡路三山
八浄寺(淡路市):淡路島七福神大黒天
円城寺(淡路市):桜の名所
智禅寺(淡路市):淡路島七福神弁財天
覚王寺(淡路市):牛馬安…
津名港近くの市街地に建つ福田寺には、源義経の愛人・静御前の
伝説が残っている。
源頼朝から追われる身となった義経は、1185年吉野で静御前と
別れ、奥州へ逃れるが、静御前は捕らえられ鎌倉に送られる。
鎌倉で子を出産したが、京へ戻されている。
その後のことは不詳で、各地に伝説が残っている。
その伝説の一つが、静御前は出家し、福…