明けましておめでとうございます
今年は禍を抜ける年になると信じて、もくもく探索を
続けます
2020年末までに、6千ヶ寺余りのお寺を巡り、
今年は千ヶ寺を目標にもくもく探索を計画しています
皆さまのご健勝をお祈り申し上げます
今まで巡ったお寺の風景を取り上げ、新年のご挨拶とします
<四季折々>
…
伊丹市荒牧地区は、聖徳太子伝説に彩られた地で、聖徳太子が
大阪四天王寺から宝塚中山寺へ向う途次に、荒牧の地で
馬をとめ、柳の下で休息をとった時に霊感を受け、お寺を
開創したと伝わり、荒牧にはこれに因む伝説が残っている。
こうした聖徳太子伝説は各地にあり、鎌倉時代以降の太子
信仰の深まりの中で生まれたものであろう。
容住寺は1…