横蔵寺(揖斐川町):仏像の宝庫
華厳寺(揖斐川町):西国三十三所観音霊場第33番
月桂院(揖斐川町):戦国武将・稲葉一鉄の菩提寺
瑞巌寺(揖斐川町):守護大名・土岐頼康の菩提寺
西蓮寺(揖斐川町):ムクノキ
松林寺(揖斐川町):揖斐藩主の菩提寺
一心寺(揖斐川町):城台山の中腹
法雲寺(揖斐川町):守護大名・土岐頼芸の菩提…
揖斐川町房島地区には、上善明寺と下善明寺の浄土真宗のお寺が近接して
あるが、共に正式名は善明寺である。
上善明寺は真宗大谷派で房島御坊ともいわれ、下善明寺は浄土真宗本願寺派
に属している。
元々は一つの善明寺で、いつの時点かに上、下に分立している。
おそらく、1603年東西本願寺に本願寺が分立した以降に、善明寺も
分立したの…