十輪寺 (静岡県藤枝市)お地蔵さんのお寺 藤枝市の東部にあって、高草山の西麓に位置する三輪の里は、 7世紀に、大和の大神(おおみわ)神社から分祀された神(みわ)神社 から集落が始まったといわれる。 そこに建つ十輪寺の開創は不詳であるが、1624年再興され、 曹洞宗の禅寺となった。 1800年には木喰上人が岡部町に滞在し、木喰仏を残している。 訪れると、山門脇のお… 2020年07月27日 東海北陸のお寺 続きを読むread more