長松寺 (兵庫県豊岡市) 玄武洞の近く
豊岡市随一の観光名所、玄武洞に近い下鶴井集落の、
最奥の山麓に木々に包まれて建つのが長松寺である。
石段参道を登った先に建つ山門は、豊岡藩陣屋の
門を明治時代に移築している。
訪れた時は、本堂の修理工事中で、境内に入ることが
できず、周囲の緑を堪能して引き返した。
庭園がすばらしいと聞いていただけに残念。
<丹波、但馬のお寺一覧>
(1)寺名:長松寺(ちょうしょうじ)
(2)住所:兵庫県豊岡市下鶴井2177
(3)山号:万寿山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:釈迦牟尼
玄武洞
集落
周辺
参道

山門
本堂修理中

最奥の山麓に木々に包まれて建つのが長松寺である。
石段参道を登った先に建つ山門は、豊岡藩陣屋の
門を明治時代に移築している。
訪れた時は、本堂の修理工事中で、境内に入ることが
できず、周囲の緑を堪能して引き返した。
庭園がすばらしいと聞いていただけに残念。
<丹波、但馬のお寺一覧>
(1)寺名:長松寺(ちょうしょうじ)
(2)住所:兵庫県豊岡市下鶴井2177
(3)山号:万寿山 (4)宗派:曹洞宗
(5)開創:不詳 (6)本尊:釈迦牟尼






