極楽寺(徳島県鳴門市) 四国八十八ヶ所霊場第2番
広い境内には、洒落た庭園あり、樹齢1100年といわれる長命杉あり、
安産祈願の安産大師ありと四国遍路にプラスするものがある。
長命杉の樹齢はさて置き、杉に触れて祈願すると長生きできる気持ちに
させてくれる立派な杉である。
<徳島県のお寺一覧>参照
(1)寺名:極楽寺 (2)住所:徳島県鳴門市大麻町桧字ダンノ上12
(3)山号:日照山 (4)宗派:高野山真言宗 (5)開基:行基
(6)開創:不詳 (7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)四国八十八ヶ所霊場第2番
2)本尊阿弥陀如来座像:重文 藤原時代
3)長命杉
仁王門
境内
庭園
納経所
長命杉
本堂
大師堂
弘法大師像
観音堂
仏足石
安産祈願の安産大師ありと四国遍路にプラスするものがある。
長命杉の樹齢はさて置き、杉に触れて祈願すると長生きできる気持ちに
させてくれる立派な杉である。
<徳島県のお寺一覧>参照
(1)寺名:極楽寺 (2)住所:徳島県鳴門市大麻町桧字ダンノ上12
(3)山号:日照山 (4)宗派:高野山真言宗 (5)開基:行基
(6)開創:不詳 (7)本尊:阿弥陀如来
(8)その他
1)四国八十八ヶ所霊場第2番
2)本尊阿弥陀如来座像:重文 藤原時代
3)長命杉
仁王門
境内
庭園
納経所
長命杉
本堂
大師堂
弘法大師像
観音堂
仏足石