向上寺(広島県尾道市)
瀬戸内しまなみ海道を南へ生口島北ICを下りて耕三寺の方向へ。
というほどに耕三寺への観光客は多いが向上寺を訪れる人は少ない。
でもスゴイ三重塔があり、境内からの眺望は絶品なり。
その上中国三十三ヶ所観音霊場でもあるのだ。
近くには平山郁夫美術館、耕三寺ありと。
<広島県のお寺一覧>参照
(1)寺名:向上寺(こうじょうじ) (2)住所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田57
(3)山号:潮音山 (4)宗派:曹洞宗 (5)開山:愚中周及(大通禅師)
(6)開基:生口守平 (7)開創:1403年 (8)本尊:聖観音
(9)その他
1)中国三十三ヶ所観音霊場第11番
2)三重塔:国宝 1432年建立 高さ19m 和様と禅宗様の折衷
3)梵鐘:県指定文化財 1555年銘
4)本堂再建を計画中
三重塔
三重塔
三重塔
境内からの眺望
仮本堂
というほどに耕三寺への観光客は多いが向上寺を訪れる人は少ない。
でもスゴイ三重塔があり、境内からの眺望は絶品なり。
その上中国三十三ヶ所観音霊場でもあるのだ。
近くには平山郁夫美術館、耕三寺ありと。
<広島県のお寺一覧>参照
(1)寺名:向上寺(こうじょうじ) (2)住所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田57
(3)山号:潮音山 (4)宗派:曹洞宗 (5)開山:愚中周及(大通禅師)
(6)開基:生口守平 (7)開創:1403年 (8)本尊:聖観音
(9)その他
1)中国三十三ヶ所観音霊場第11番
2)三重塔:国宝 1432年建立 高さ19m 和様と禅宗様の折衷
3)梵鐘:県指定文化財 1555年銘
4)本堂再建を計画中
三重塔
三重塔
三重塔
境内からの眺望
仮本堂