長野県といえば善光寺と浮かぶ名刹であり、日本のお寺を代表する 信仰のお寺ともいえよう。 長野県には多くの仏教文化財も多く、お寺探索の宝庫でもある。 長野県を大きく5つの地域に分けて今後少しずつ紹介していきたい。 青字の寺名をクリックするとお寺の紹介へ <北信地域> 岩松院(小布施町):秀吉子飼の福島正則の菩提寺 浄光寺(小布施町):<重文>薬師堂 善光寺(長野市): (1)代表的な庶民信仰 善光寺(長野市): (2)本尊と本堂 善光寺(長野市): (3)景物 善光寺(長野市): (4)大勧進 善光寺(長野市): (5)大本願 善光寺(長野市): (6)世尊院釈迦堂 清水寺(長野市若穂):北信濃三大霊場 長国寺(長野市):松代藩主真田家の菩提寺 西楽寺(長野市):信濃埴科藩主・真田信重の<重文>霊屋 清水寺(長野市松代町):北信濃厄除大師 大英寺(長野市):松代藩主真田信之の妻・小松姫の菩提寺 林正寺(長野市):新劇女優・松井須磨子の故郷 開善寺(長野市):松代藩主真田家ゆかりの寺 往生寺(長野市):刈萱堂 長谷寺(長野市):日本三大長谷寺 長雲寺(千曲市):<重文>愛染明王坐像 長楽寺(千曲市):姨捨田毎の月と棚田 智識寺(千曲市):<重文>大御堂 <中信地域> 岩殿寺(筑北村):信濃の古刹 大日堂(筑北村):岩殿寺塔頭 盛蓮寺(大町市):<重文>観音堂 松尾寺(安曇野市):<重文>薬師堂 満願寺(安曇野市):信濃三十三観音霊場第26番 玄向寺(松本市):松本藩主水野家の菩提寺 牛伏寺(松本市):信州の名刹 諏訪善光寺(諏訪市):信州の古刹 仏法紹隆寺(諏訪市):諏訪の古刹 温泉寺(諏訪市):上諏訪温泉の守り寺 貞松院(諏訪市):諏訪藩主諏訪頼水の正室貞松院殿の菩提寺 地蔵寺(諏訪市):庭園 正願寺(諏訪市):俳人・曽良の菩提寺 法華寺(諏訪市):諏訪大社上社の神宮寺 頼岳寺(茅野市):諏訪藩主諏訪氏の菩提寺 信濃安国寺(茅野市):足利尊氏発願の安国寺 惣持院(茅野市):白岩観音堂 <東信地域> 信濃国分寺(上田市):聖武天皇詔の国分寺 常楽寺(上田市):北向観音本坊 北向観音(上田市):善光寺と一対の厄除観音 安楽寺(上田市):<国宝>八角三重塔 中禅寺(上田市):<重文>薬師堂 龍光院(上田市):塩田北条氏の菩提寺 前山寺(上田市):未完成の<重文>三重塔 法住寺(上田市):<重文>虚空蔵堂 実相院(上田市):坂上田村麻呂ゆかりの寺 信綱寺(上田市):真田信綱の菩提寺 長谷寺(上田市):真田幸村の祖父と父の菩提寺 瀧水寺(上田市):懸造り観音堂 大法寺(青木村):<国宝>三重塔 真楽寺(御代田町):御代田の名刹 <南信地域> 開善寺(飯田市):鎌倉式庭園 元善光寺(飯田市):善光寺開創者・本田善光の生誕地 文永寺(飯田市):<重文>五輪石塔 立石寺(飯田市):柿観音 大願寺(飯田市):エドヒガン桜 保寿寺(飯田市):花木の禅寺 定継寺(飯田市):雲版 東照寺(飯田市):地元民が創建 長石寺(飯田市):本堂彫刻 柏心寺(飯田市):菱田春草の菩提寺 阿弥陀寺(飯田市):シダレ桜 経蔵寺(飯田市):飯田城遺構の山門 雲彩寺(飯田市):彩雲寺古墳 耕雲寺(飯田市):座光寺北本城跡 薬王寺(辰野町):杉林の伽藍 明光寺(辰野町):シダレ桜 見宗寺(辰野町):戦艦大和艦長・有賀幸作の菩提寺 高徳寺(辰野町):中部四十九薬師霊場第12番 普門院(辰野町):上島観音堂 真浄寺、医泉寺(喬木村):医泉薬師 瑠璃寺(高森町):高森町の名刹 慈恩院(豊丘村):尊皇派女性志士・松尾多勢子の菩提寺 常泉寺(中川村):南アルプスの眺望 西岸寺(飯島町):伊那の禅宗古刹 瑞応寺(松川町):伊那谷の禅寺名刹 福徳寺(大鹿村):<重文>本堂 光前寺(駒ヶ根市):南信州随一の祈願霊場 遠照寺(伊那市):大奥・絵島ゆかりの寺 仲仙寺(伊那市):羽広観音 常円寺(伊那市):上伊那の曹洞宗名刹 浄久寺(阿智村):家康側室・於仙の方の菩提寺 長岳寺(阿智村):武田信玄の火葬地 龍嶽寺(下條村):地元豪族・下條氏の菩提寺 瑞光院(阿南町):地元豪族・関氏の菩提寺 関昌寺(阿南町):樹林の参道 宗源寺(根羽村):月瀬の大杉 一心寺(根羽村):石造六地蔵 宝蔵寺(売木村):桜 自慶院(天龍村):ブッポウソウ 長松寺(天龍村):かけ踊り <木曽路> 永福寺(塩尻市):木曽義仲ゆかりの寺 西福寺(塩尻市):武田信玄開基の寺 長興寺(塩尻市):妙義山城主・三村氏の菩提寺 東漸寺(塩尻市):シダレ桜 長泉寺(塩尻市奈良井):お茶壺道中ゆかりの寺 大宝寺(塩尻市奈良井):マリア地蔵 極楽寺(木祖村):木祖村の代表寺 田ノ上観音堂(木祖村):茅葺観音堂 興禅寺(木曽町):木曽三大寺 長福寺(木曽町):木曽三大寺 徳音寺(木曽町):木曽義仲の菩提寺 大通寺(木曽町):中山道木曽福島宿のお寺 玉林院(上松町):木曽氏ゆかりの寺 定勝寺(大桑村):木曽三大寺 妙覚寺(大桑村):マリア観音 等覚寺(南木曽町):円空仏 光徳寺(南木曽町):妻籠宿のお寺 北アルプス 善光寺 <国宝>安楽寺八角三重塔 <国宝>大法寺三重塔 光前寺 |
<< 前記事(2018/04/21) | ブログのトップへ | 後記事(2018/04/21) >> |