ブログ ログイン
トップ
プロフ
フレンド
サークル
お寺の風景と陶芸
静岡県のお寺一覧
<<
作成日時 : 2018/03/22 09:23
>>
トラックバック 0
/
コメント 0
東海道の中央に位置し温暖な土地柄もあり古刹・名刹も多いが戦乱の
影響も受けて古い堂舎は少なく、国宝に指定された堂舎はない。
徳川家ゆかりの寺や信仰の篤い遠州三山などがあげられようか。
青字の寺名をクリックすると詳細へ
青龍寺(御殿場市):
役行者ゆかりの寺
大雲院(御殿場市):
深沢城遺構の山門
宝持院(御殿場市):
小田原城主・大森氏ゆかりの寺
大乗寺(御殿場市):
善光寺如来
善龍寺(御殿場市):
喚鐘
修禅寺(伊豆市):
修善寺温泉発祥の寺
願成就院(伊豆の国市):
運慶の仏像
北條寺(伊豆の国市):
鎌倉幕府執権・北条義時の菩提寺
龍澤寺(三島市):
三島の名刹
妙法華寺(三島市):
家康側室・お万ゆかりの寺
伊豆国分寺(三島市):
聖武天皇詔の国分寺
松蔭寺(沼津市):
臨済宗中興の祖・白隠禅師ゆかりの寺
大中寺(沼津市):
夢窓国師ゆかりの寺
乗運寺(沼津市):
若山牧水の菩提寺
霊山寺(沼津市):
変形宝篋印塔
光長寺(沼津市):
法華宗四大本山
実相寺(富士市):
日蓮聖人<立正安国論>起草の寺
瑞林寺(富士市):
駿河の黄檗宗伽藍
北山本門寺(富士宮市):
富士五山
大石寺(富士宮市):
日蓮正宗総本山
西山本門寺(富士宮市):
富士五山
小泉久遠寺(富士宮市):
富士五山
下条妙蓮寺(富士宮市):
富士五山
清見寺(静岡市):
雪舟ゆかりの寺
光福寺(静岡市):
最古級の鉄筋コンクリート造本堂
霊山寺(静岡市):
<重文>仁王門
延寿院(静岡市):
追分不動
梅蔭禅寺(静岡市):
清水次郎長の菩提寺
鉄舟寺(静岡市):
山岡鉄舟ゆかりの寺
龍華寺(静岡市):
蘇鉄とサボテンの寺
臨済寺(静岡市):
戦国大名・今川氏の菩提寺
柴屋寺(静岡市):
<名勝>借景庭園
誓願寺(静岡市):
秀吉家臣・片桐且元ゆかりの寺
智満寺(島田市):
巨大な杉林に包まれた古刹
天徳寺(島田市):
サザンカの参道
種月院(島田市):
牧之原茶園の祖・中條景昭の菩提寺
香橘寺(島田市):
ナンテン
鵜田寺(島田市):
虎御前と島田髷
医王寺(島田市金谷):
薬師堂
能満寺(吉田町):
日本三大ソテツ
石雲院(牧之原市):
静岡空港に隣接する古刹
平田寺(牧之原市):
<国宝>聖武天皇勅書
西山寺(牧之原市):
茅葺の本堂
釣月院(牧之原市):
千体仏
般若寺(牧之原市):
田沼意次ゆかりの遺品
大興寺(牧之原市):
子生まれの石
清浄寺(牧之原市):
勝間田城主の菩提寺
増船寺(御前崎市):
遠州七福神
海福寺(御前崎市):
いもじいさんの碑
応声教院(菊川市):
法然上人ゆかりの異色な寺
永宝寺(菊川市):
野猿
潮海寺(菊川市):
古刹
撰要寺(掛川市):
横須賀城主の菩提寺
窓泉寺(掛川市):
初代横須賀城主・大須賀氏奥方の菩提寺
本源寺(掛川市):
横須賀藩主・井上正就の菩提寺
龍眠寺(掛川市):
横須賀藩主・西尾氏の菩提寺
普門寺(掛川市):
掛川の古刹
今瀧寺(掛川市):
イヌマキ門
本勝寺(掛川市):
立木の山門
貞永寺(掛川市):
遠江安国寺
法多山尊永寺(袋井市):
遠州三山 厄除け観音
油山寺(袋井市):
遠州三山 眼の霊山
可睡斎(袋井市):
遠州三山 火防守護の秋葉大権現
西楽寺(袋井市):
柿葺の本堂
建福寺(袋井市):
妻薬師
雲谷寺(袋井市):
文化財の東司(トイレ)
積雲院(袋井市):
源朝長の菩提寺
林光寺(袋井市):
狸の里
海蔵寺(袋井市):
今川了俊の菩提寺
大洞院(森町):
森の石松墓
蓮華寺(森町):
桜御前伝説
梅林院(森町):
いぼ取り様
香勝寺(森町):
ききょう寺
医王寺(磐田市):
東海の苔寺
遠江国分寺(磐田市):
聖武天皇詔の国分寺
宣光寺(磐田市):
身代り地蔵
西光寺(磐田市):
パワースポット
省光寺(磐田市):
鐘楼門とイチョウ
見性寺(磐田市):
白浪五人男
金剛寺(磐田市):
侠客友蔵の墓
福王寺(磐田市):
安倍晴明ゆかりの寺
行興寺(磐田市):
熊野の長藤
清瀧寺(浜松市天竜区):
徳川信康の菩提寺
岩水寺(浜松市浜北区):
子安・安産祈願のお地蔵さん
不動寺(浜松市浜北区):
身代わり不動
庚申寺(浜松市浜北区):
庚申信仰
宝林寺(浜松市北区):
明朝様式の伽藍
方広寺(浜松市北区):
奥山半僧坊
龍潭寺(浜松市北区):
井伊氏の菩提寺
摩訶耶寺(浜松市北区):
中世の庭園
大福寺(浜松市北区):
浜松納豆の元祖
長楽寺(浜松市北区):
遠州三名園
実相寺(浜松市北区):
庭園
鴨江寺(浜松市中区):
信州善光寺本尊ゆかりの寺
宗源院(浜松市中区):
今川義元ゆかりの寺
西来院(浜松市中区):
築山御前の菩提寺
普済寺(浜松市中区):
曹洞宗の古刹
龍禅寺(浜松市中区):
浜松の真言三ヶ寺
大雄寺(浜松市中区):
牌楼式山門
龍秀院(浜松市東区):
シダレイチョウ
甘露寺(浜松市東区):
甘露梅
龍泉寺(浜松市東区):
家康ゆかりの阿弥陀堂
頭陀寺(浜松市南区):
難除大師
西伝寺(浜松市南区):
イブキの木
舘山寺(浜松市西区):
一大観光地
宿蘆寺(浜松市西区):
家康伝説
西見寺(浜松市西区):
馬頭観音大祭
龍雲寺(浜松市西区):
康仁親王ゆかりの寺
本興寺(湖西市):
谷文晁の襖絵
応賀寺(湖西市):
薬師堂
隣海院(湖西市):
新居関所
東福寺(湖西市):
お経守さま
東雲寺(湖西市):
摩利支天
妙立寺(湖西市):
豊田佐吉ゆかりの寺
三保の松原から
法多山尊永寺
龍潭寺庭園
テーマ
東海北陸のお寺
注目テーマ
一覧
おでかけ
手作り
エコ
<< 前記事(2018/03/22)
ブログのトップへ
後記事(2018/03/23) >>
月別リンク
静岡県のお寺一覧 お寺の風景と陶芸/BIGLOBEウェブリブログ
文字サイズ:
大
中
小
閉じる